2023年3月1日 更新

ありそうでなかった!そのまま炊ける雑穀ごはん

2,524 view お気に入り 0

雑穀ってなに?

■雑穀の定義とは
雑穀はイネ科作物のうち、小さい穎果(えいか)をつけるヒエ、アワ、キビなどの総称で、英語でmilletと訳されます。(日本雑穀協会より一部引用)

一般的に、「米」と「小麦」以外の穀物の総称とされており、例えば、玄米や大豆、黒米などの有色米も雑穀と定義されます。

■メリットとデメリットは?
それぞれの穀物によって栄養価は異なりますが、食物繊維や鉄分、ミネラルが豊富な穀物がたくさんあります。
一方で、水加減や炊飯が難しい・どれを選んで食べたらよいか分からない、ボソボソとした食感が苦手…など扱いにくいと感じる方も多いようです。
 (1583)

白米は好きだけどあえて少なめ

「白米は好きだけど、炭水化物ダイエットをしているから『少なめ』で…」
「我慢して雑穀を食べている」
「健康のために雑穀ごはんを食べたいけど、おいしくなくて続かない」という方も。

しかし、「お米が嫌い」という方はあまり聞きません。
残念ながら「白米はダイエットの敵」と思われている事実が悲しくも多くありました。

そんな「お悩みの声」にお応えすべく、お米の神明が白米の様にモチモチ感があって、ごはん好きの方にも満足していただける『白米と雑穀をあらかじめ配合した商品』の開発に立ち上がりました。

新ブランド『こめからだ』シリーズ誕生!

日本人にとって、お米は大切なエネルギー源となっているだけでなく、実は重要な食物繊維やタンパク質の源にもなっています。

数千年という長きにわたって、日本の主食として連綿と続いてきた稲作文化を、また、今や日本が自給できている数少ない貴重な食料資源であるお米を守り続けていくために、新ブランドの『こめからだ』には、
「日本の元気はこめからだ!」
「からだの基本はこめからだ!」
というブランドコンセプトを込めています。
 (1857)

■ごはん好きのための“そのまま炊ける雑穀ごはん”

神明の雑穀ごはんは全部で5種類!
・もっちり 6 種の雑穀米
・もちぷち黄金ごはん
・玄米とオーツ麦
・玄米ととうもろこし
・玄米とたかきび

“そのまま炊ける雑穀ごはん”は、全種類便利なお試しサイズのパキっと割るだけの1合分で販売中。
 (1580)

定番商品の「もっちり 6 種の雑穀米」と「もちぷち黄金ごはん」は、毎日食べていただけるように2kg、4kgサイズも販売しています。
 (1581)

■あらかじめ白米と玄米と雑穀が配合されている

精米工場では玄米から白米に精米するのですが、精米された米の中に米以外の穀物が混ざっていると問題になります。これまでの精米工場は「米以外の異物や不良米を除去する」技術が発達してきました。

そこで、神明の精米工場は、精米と雑穀を配合する専用設備を設置することで、「ありそうでなかった雑穀ごはん」を実現したのです。

■無洗米でかんたん炊飯

白米に比べて、玄米や雑穀は炊飯が難しいというイメージが定着しています。
長時間に渡って水に浸け置きしないとふっくら炊き上がらないという原因がありました。
『こめからだ』シリーズ「そのまま炊ける雑穀ごはん」は、各種雑穀と玄米に食べやすい加工(高温のスチームを表面に当てる加工)を施しているため、通常の浸漬時間に白米モードで炊飯しても、ふっくら炊き上がる商品に仕上がっています。

■「そのまま炊ける雑穀ごはん」はこんな方にオススメ

★ごはん好きの方!
   白米のもちもち食感を活かした雑穀ごはん

★初めての雑穀ごはん生活にチャレンジ!
   1合分で少量お試しからスタート

発売開始記念!今だけ5種類アソートセットのご案内

 (1588)

購入はこちら!

 (1584)

■商品の最新情報はSNSをチェック♪

26 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事のキュレーター

編集部SUNA 編集部SUNA
TOP